18:04 20090630(Tue)

仄かに照らされているくらいのほうが、『いま、ここ、誰か』を確かに感じられたりもして。
【今日の一曲】
Roger Eno『 Fleeting Smile 』
http://www.youtube.com/watch?v=INtAZkhHy5g
18:13 20090629(Mon)

穏やかな午後、陽射しが斜めに傾きはじめて。
【今日の一曲】
Roy Ayers『 Everybody Loves The Sunshine 』
http://www.youtube.com/watch?v=M36OGCfYp3A
16:38 20090628(Sun)

時に強く、弱く。揺れ動きながら。
【今日の一曲】
Timmy Thomas『 Why Can't We Live Together 』
http://www.youtube.com/watch?v=mAvuxLf80Jo
00:09 20090628(Sun)

視界の隅っこの、とるに足らない何かばかりがつい気にかかるのです。
【今日の一曲】
Larry Young's Fuel『 Turn Off The Lights 』
http://www.youtube.com/watch?v=Qr96Dk3DrDg
23:26 20090627(Sat)

例えば人為的な刷り込みが、純粋な知覚の妨げとなっていたり。
【今日の一曲】
Jimi Hendrix『 Red House 』
http://www.youtube.com/watch?v=z-oRZjB7Ikw
20:16 20090626(Fri)

“ It don't matter if you're black or white ! ”
Rest in peace, MJ.
【今日の一曲】
Mahalia Jackson『 Amazing Grace 』
http://www.youtube.com/watch?v=8U4CgMY2HJ8
12:00 20090626(Fri)

空や雲の感じが、変わりはじめているようで。
【今日の一曲】
Original Love『 It's a Wonderful World 』
http://www.youtube.com/watch?v=DRSgjX_6UT4
18:07 20090625(Thu)
00:05 20090624(Wed)
19:37 20090623(Tue)

何処からやってきたのかさえも、今となっては覚えていないのでしょうが。
【今日の一曲】
Gil Scott Heron『 Home Is Where The Hatred Is 』
http://www.youtube.com/watch?v=cOUMvjw9RlA